【ドラマ版コウノドリ】を見て妊娠から出産までに関して変わった夫の考え方【夫の意識変えたい方必見!】

こんにちは、嫁はちっちゃい子(@YomeChicchaiko)のチョコたかです。

先月くらいから今月にかけて、
夫婦でドラマ版コウノドリを全て視聴しました。

視聴した理由としては、
現在嫁が妊娠していて、一緒にドラマをみたいと言うので、
タイミングもよかったのもあり見ることになりました。
(もちろん嫁からコウノドリ一緒に見ようとプッシュがありました)

今はAmazonのPrimeVideoで見れたりと便利な世の中ですね。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%83%89%E3%83%AA%E3%80%90TBS%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%91/dp/B075SPFJMS

シーズン1と2を一気見しました。

僕が見た感想とどう考え方が変わったのかご紹介していきます。

目次

そもそもドラマとして面白い

最初は、産婦人科がテーマかぁ・・・
病院系あまり面白いと思わないし、
見続けられないんよなぁって思ったりしてました。

しかし、1話でガッと引き込まれ、
2話の小栗旬にグッと掴まれました。

命の始まりや終わり、それに動かされる人の感情に対して、
感情移入したり、強制的に心を震わされます。

出ているキャストもなかなか良いメンツで、
演技がしっかりしているので、不安にならずに見ることができます。

演技のことはよくわからないですが、
本当にみなさんうまいです。

考え方はこういう風に変わった

今までの漠然とした認識

うちは不妊症ということもあり、
何の問題もなく妊娠できたという夫たちと比べると、
僕はいろんなことを考えられてると思っていました。

それでも、頭の中はこうでした。

①結婚

②妊娠(不妊かそうじゃないか)

③出産(帝王切開かそうじゃないか)

④子育て

っていうすごいシンプルなものでした。

不妊といえど、嫁も若いし、
まぁ最終的には授かれるだろうという楽観的なところもあったし、
今の医療なら、妊娠すれば出産まで問題なく行くやろ。

とアホみたいに短絡的でした。

ドラマを見終わった後の認識

不妊とは

まず不妊とはどういうことかを考えました。

やっぱり高齢(初産なら35歳)というのは、
かなりリスクがあるんだというのをドラマを通して理解しました。

晩婚化が進んでいる日本で、
これって想像以上に問題であるんじゃないかと再認識しました。

そして、僕たちはたまたま運よく授かることができましたが、
不妊でこれから何年も何十年も悩む可能性もあったと考えると、
本当に今回の妊娠をさらにありがたいものだと思うようになりました。

妊娠したら出産、ではない

  • 流産する可能性だって十分ある。
  • 産みたくても中絶しなければならない場合もある。
  • 出生前診断後に断腸の思いで中絶することもある。

特に異常が起こり、妊娠を続けられる状況じゃなくなったり、
お腹の中で赤ちゃんが死んでしまうケースもあるそうですが、
これはドラマで見てて本当に悲しいものでした。

正直パーセンテージはわからないのですが、
出産にたどり着くまでには本当にいろいろな壁があるんですね。

出産方法やタイミング

  • 通常の経膣分娩と帝王切開。
  • 無痛分娩かそうでないか。
  • 早産かそうでないか。

ドラマを見ると、かなり多くの出産シーンを見ることになります。

出産シーンなんてそんな見ることないと思っていましたし、
人生10回分くらい見た気がします笑

ドラマを見ていて、ポイントになるなと思ったのが、
経膣か帝王切開か。
経膣なら無痛かそうでないか。
ってところでした。

「良い母とは」「出産とは」みたいなのがあると、
お腹を痛める経腟しかありえない!って価値観の人もいるみたいですね。

僕たち夫婦はそういったこだわりはあまりなく、
母体と赤ちゃんが元気ならそれでいいかなと思っています。

また、早産かどうかもかなり重要で、
早産すぎると、のちに障害が残ったりもすると知りました。

主人公のこうのとり先生が、
周りの先生たちの意見と対立しながらも、
少しでも赤ちゃんをお腹の中で育ててから出産し、
お母さんのがん治療をしましょう!というシーンがあり、
そういった背景もあるんだと理解ができました。

出産後

おめでとうございます!元気なあかちゃんですよ~!
の後です。

赤ちゃんは無事に生まれたとしても、
すぐにNICU行になったり、
すぐに手術が必要だったり、
染色体異常で長く生きられなかったりします。

重度の障害が残る赤ちゃんもいます。

場合によっては、
母親が死んでしまうというケースもあります。

ドラマ内では、死戦期帝王切開術が複数回行われますが、
あれが自分の嫁だったらと思うと、、、
すごいキュ~~~って苦しくなります。

無事に出産を終えられることが
どれだけありがたいことかもわかりました。

子どもを育てるということ

出産した後の話ですが、
子育てで鬱になるケースが非常に怖いと思い知りました。

高橋メアリージュンさんの演技が迫真でしたね。

常に「大丈夫です」と言ってしまう母親で、
人に頼れず、自分を追い詰めていってしまう・・・。

また、小栗旬さんが子育てをしながら苦労するというシーンもあります。

ダウン症の子どもとその家族というテーマの回もあります。

やっぱり、妊娠したらとりあえず出産を目指そう!
出産したらヤッター!!!
ってなりがちです。

特に男はそうなると思います。

しかし、その後の厳しい現実もドラマを見ていく中で、
理解できたので今のうちに知れて良かったと思っています。

さいごに

偉そうにいろいろ書いてますが、
まだまだこれから体験することが多いので、
自分がうまく対処できるかはわかりません。

ただ、正解はきっとないし、
夫婦で試行錯誤していくことや人を頼ることが大事!
ってことだけは理解しているつもりです。

とにかく伝えたいこととしては、
ドラマ自体おもしろいので、
楽しみながら、妊娠・出産について学べます。

僕の体感でしかありませんが、
嫁の不安により寄り添うことができるようになったと思っています。

嫁がどんな不安を持っているのか、
その一部を知れただけでもかなり大きいと思います。

ぜひ、ご夫婦で見る方々が増えればいいなと思います。

ちなみにですが、漫画もありますよ!

以上、チョコたかでした。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる