【本紹介】「漫画バビロンの大富豪の教え」で生かしたいこと

こんにちは、嫁はちっちゃい子(@YomeChicchaiko)のチョコたかです。

いきなりですが、ドーン!↓↓

これです。

超有名書籍であるバビロンの大富豪の教えの漫画版です。

本を読むのが苦手な僕にとって、
漫画版は非常にありがたかったです。

Youtuberたちがすでに紹介している著書ですし、
かなり有名な本ですね
僕は中田敦彦さんのYoutubeで知りました。

この本を読んで、
自分なりにどう落とし込むかをご紹介していければと思います。

本書には7つのポイントが登場します

本書をすでに読んでいる方も多いと思うので、
本の中身にはなるべく触れずポイントを絞っていきます。

目次

①貯金

給料の中で貯金できるパーセンテージを決め、
それを毎月コツコツ続ける。

残念ながら移住や転職等で僕たち夫婦は給与がかなり減ってしまいました。
ピーク時は夫婦で年間400万ほど貯金できていたのですが、
半減以下になりました。

しかしやることは同じです。

正直6月は住民税などでかなり赤字だったので、
今月からまた夫婦でコツコツ頑張っていきます!

②欲望

使っていい金額ではなく、
買いたいものかどうかを考えて買うかを決める!

本投稿をしている月はボーナス月です。

今まではボーナス出たー!やったー!
あれ買おう!これ買おう!ってなってました!

今までの自分のバカッ!!!!!

ボーナスが出ると際限なく買いたいものを買ってしまいます。

今までは、使ってもいい金額を決めたりしてましたが、
本当にいるものかどうかを冷静に考えたいと思います。

せっかく夫婦2人なので、2人で話し合って、
必要なもの不要なものを判断していきたいです。

③投資

少額でもいいから、投資を継続する。

僕たちは現在積立NISAしかしていません。
(僕が個人資産でロボット投資をしたりしてますが)

しかも、積立NISAしているのは僕だけ。

来年から嫁も積立NISA開始してもらって、
年間80万円積み立てする予定です。

生活防衛資金以上の余ったお金は高配当株に投資してみようかなと、
検討を開始しています。

もちろん変える可能性もあります。

④誘惑

うまい話には乗らない。
地道な努力の先に自由とお金がついてくる。
しっかり学び続ける。

これからうまい話がたくさん舞い込んでくるかもしれません。
正直飛びついてしまうこともあるかと思います。

以前ファイナンシャルプランナーに話を聞いて、
危うく「保険って素晴らしいな」ってなりかけたこともあります💦

正しい判断基準を持っていないと鴨にされるとよ~くわかりました。

Youtubeや書籍などから十分に情報収集し、
1人で決めずに夫婦で相談していきたいです。

⑤住居

住む場所にはこだわる。
(必ずしもお金がかかるところに住むというわけではない)

住む場所というのは、かなり重要です。

特に僕は在宅勤務なので、ほとんど家にいます。
嫁にとっても、体を休める重要な場所です。

また、基本的に住んだ場所の回りが生活圏になります。

どういう場所で生きていきたいかを考えると、
賃料より場所を考えていきたいですね。

そうなると、やはりマンションが魅力的です。
これはまた別投稿にしたいと思っています。

⑥保険

致命傷を避けるために保険に入る。
致命傷以外は保険に入らない。

将来の不安に対する保険ですが、
やっぱり貯蓄によって備えておくのがベースですね。

それに加えて、
自分にはどうしようもない金額を支払う可能性がある場合は、
保険で賄う。

例えば自動車の任意保険や自転車保険などが該当すると思います。
がん保険などには入る予定はありません。

ただし、保険ではないですが、
都道府県民共済には入っていて、
最低限の保証だけはもらえる体制にしています。

もちろんこれも不要という意見もあるかとは思いますが。

⑦資本(自分)

結局自分が一番大事。
健康やメンタル状態に気を付け、
誠実で勤勉であるという状況に
少しでも近づけるよう頑張っていく。

結局は自分にとっての最大の資本は自分ですね。

本書とは少しずれる部分がありますが、
以下について気にして生きていきたいです。

  • 得意なことを伸ばす
    →今している仕事やブログなど
  • 病気にならない
    →歯のケアや食生活の改善など
  • 素直であること
    →素直な人には味方が自然と増えると思っています。
     誠実に素直に人と向き合っていきたいです。
  • 失敗を生かすこと
    →過去の失敗を次の成功に活かすことでレベルアップしていく。
     生かせないと失敗を恐れるようになってしまう。

さいごに

両学長のYoutubeやいろんな情報を見た後に読んだので、
復習という意味合いが大きかったです。

しかし、やっぱりビジュアルでいろいろ記憶に残るのもいいですね。

7つのポイントを信じて、
夫婦で頑張っていきたいと思います。

以上、チョコたかでした。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる